自己紹介文になりました。
熊本を中心にテレビディレクターとして30有余年。
学生時代には哲学を専攻。今も人間とは…」「生命とは…」といった空恐ろしいことを問い続けながら、幅広いジャンルの番組制作に携わっています。
民放の報道記者を卒業し、「映像作りは独立系であるべきだ」との強い思い込みから制作プロダクションを立ち上げる。リサーチ、企画、仕上げの編集まで一人で手がけなければならないローカル放送の演出構成を行うディレクターとして、バラエティー番組から社会派ドキュメンタリーまでを手がけています。
最近の個人的なトピックが、がんサバイバーとしての自分の役割。およそ2年前、「上顎洞がん」というけったいな希少がんに罹患し、余命6か月の宣告を受ける。
抗がん剤治療や放射線治療、12時間に及ぶ手術といったほぼフルコースのがん治療で右目を失うという過酷な闘病の中、脳のわずかな場所が生み出す絶望や苦悩にも関わらず、70兆個にもおよぶ肉体が持つ、生命の尊さと力強さをひしひしと深く感じることができた。これらの経験がいまの私の制作における大きな動機となっています。
『夜と霧』のフランクル先生に習い、絶望の淵にいてもユーモアが生きる支えになると実感しています。だからこそ、笑いと感動をテーマに、苦しい立場にある人々が少しでも救われるような番組をつくれないか、常に自問自答しています。
また、映像の仕事に加え、自身の治療体験をもとに医療や人生のエッセイを発表しています。がんサバイバーとしての経験が、番組制作やエッセイ執筆において力強いメッセージとなり、視聴者や読者に感動や希望を与える作品を制作することができればと願っています。
人生100年の折り返し地点にきて、ようやく終わりなき学びと創造の世界の入り口に立てたような、そんな気がしています。